この度、平成28年度地域型住宅グリーン化事業について、補助事業の適用を受けようとするグループの募集を下記のとおり開始することとしましたのでお知らせします。
1.グループの要件
応募グループは、原則として木造住宅・建築物の供給に取り組み、その構成員は、以下に示す業種毎に、ⅠからⅤの業種についてそれぞれ原則として1事業者以上、「Ⅵ施工」については5事業者以上により構成されるものとします(Ⅶ~Ⅷについては事業者数の要件はありません)。
Ⅰ 原木供給(素材生産事業者・原木市場等) Ⅱ 製材・集成材製造・合板製造
Ⅲ 建材流通(木材を扱わない事業者を除く) Ⅳ プレカット加工 Ⅴ 設計
Ⅵ 施工 Ⅶ 木材を扱わない流通 Ⅷ その他(畳、瓦、襖等の住宅資材の供給事業者
1)木造住宅に取組む 「Ⅵ 施工事業者」
原則として元請の年間新築住宅供給戸数が50戸程度未満の住宅生産者であること
2)木造建築物に取組む 「Ⅵ 施工事業者」
1)の要件に加え、非住宅を含め年間着工床面積が7,000m
2未満の中小住宅生産者であること
※ 一施工事業者(1社)が補助を受けられる(交付申請できる)グループは
原則1グループ限りとします。ただし、長期優良住宅とゼロ・エネルギー住宅に
取り組みたいが所属グループがゼロ・エネルギー住宅の提案申請を行っていない
場合など特段の事情がある場合は、2グループの交付申請は可とします。
※ なお、複数のグループに所属することを妨げるものではありません。
2.グループの応募内容の評価・採択
グループの採択にあたり、適用申請書を基に、応募の要件を満たしているか等について確認するとともに、「平成28年度 地域型住宅グリーン化事業 グループ募集要領」に、記載している「5.3 グループ募集に関する評価の視点・ポイント」に示す内容を中心に書面評価を行います。また、必要に応じてヒアリング等を行います。その結果を持って、国土交通省が採択グループ及び採択する事業の種類を決定し、応募者に採択又は不採択の旨を通知します。提出書類の不足や必要事項が未記入の場合は、評価の対象外となる場合があります。
また、高度省エネ型(ゼロ・エネルギー住宅)の
グループ別提案の評価に関しましては、今年度より住宅版BELSの運用が開始されていますので、グリーン化事業においても採用しています。BELS認証を取る場合は「様式5」のみを添付いただきます。また、従前からの評価委員会も受け付けています。その場合は「別途様式」も提出いただけます。要領を確認の上、ご提案願います。
採択されたグループに対しては、適用申請書に記載された平成27年の住宅供給戸数の実績や記載事項、取組の内容を考慮し、予算の範囲内で補助対象戸数の割り当てを行います。
3.補助対象となる木造住宅・建築物
地域型住宅グリーン化事業において補助の対象となる、木造住宅・建築物は以下の通りとなります。
(1)長寿命型(長期優良住宅:木造、新築)
(2)高度省エネ型(認定低炭素住宅:木造、新築)
(3)高度省エネ型(性能向上計画認定住宅:木造、新築)
(4)高度省エネ型(ゼロ・エネルギー住宅:木造、新築・改修)
(5)優良建築物型(認定低炭素建築物等一定の良質な建築物(非住宅):木造、新築)
全てのタイプの木造住宅・建築物は、採択されたグループ毎の地域型住宅の共通ルール等に則して、グループの構成員である中小住宅生産者等により供給されるものである必要が有ります。又、木造住宅・建築物のタイプにより必要となる要件があります。
各タイプ別の概要、必要要件、補助金の額等に関しては、下記リンクより個別のタイプ情報を確認ください。
詳細な情報は「平成28年度 地域型住宅グリーン化事業 グループ募集要領」で確認ください。
4.グループ募集の受付期間と採択予定
H28年度地域型住宅グリーン化事業の募集期間は以下の通りとなります。
平成28年4月27日(水)~平成28年6月3日(金)(必着)まで
※ 応募申請では、全ての申請書類が揃っている必要が有ります。
採択発表予定 平成28年6月下旬 予定
5.応募方法の詳細
本ホームページに掲載する「平成28年度 地域型住宅グリーン化事業 グループ募集要領」に基づき、必要な書類を評価事務局に提出していただきます。
提出が必要な書式、必要部数等の詳細は、当該募集要領を参照してください。
6.申請書の提出先
『地域型住宅グリーン化事業評価事務局』
〒107-0052 東京都港区赤坂2-2-19 アドレスビル5F
一般社団法人 木を活かす建築推進協議会内
電話:03-3560-2886 (平日9:30~12:00、13:00~17:00)
7.応募に関するお問い合わせ
お問合せについては、原則として電話により受付いたします。
グループ化、長寿命型、優良建築物型の評価に関するお問い合わせ先
電話:03-3560-2886 (平日9:30~12:00、13:00~17:00)
高度省エネ型の評価に関するお問い合わせ先
電話:03-5579-8251 (平日9:30~12:00、13:00~17:00)